所報8月号
13/28

※リデュースNO.1 again プロジェクト推進ロゴまずは10分からでも、実践してみませんか!2017年1月17日に松山市と株式会社ぐるなびは食と観光を通した連携協定を締結しました。松山市ボリュームが予想外に多い、注文時には知らずに嫌いなものが含まれていた、などの理由で食べ切れない場合があります。食べ残しを減らすために、工夫してみましょう!リデュース NO.1 again プロジェクト ★ Matsuyama「3010運動」に取り組んでいます◆小盛・ハーフメニューがあれば利用してみましょう。◆少し残ったお料理を再度温めなおし可能か聞いてみましょう。◆人数やメンバー構成をよく見て注文を。◆「食べ切れないかも?!」と思ったら、分け合いましょう。◆量が多すぎて残してしまった場合、持ち帰りできるかお店に確認してみましょう!「3010(さんまるいちまる)運動」とは、親睦会などの会食時に、最初の30分と、最後の10分は、自分の席で料理を楽しみましょう!という食べ残しを減らし、ごみの減量につなげていく取り組みです。声をかけ合って席について食べる時間を作りましょう!! 「5年後に生き残る会社になるための経営戦略〜働き方改革は人材確保・業績アップにつながる〜」と題し、上場企業の元社長で、社員の働き方改革にいち早く取り組み、好業績を上げた(株)K&Partners 代表取締役社長 川島高之さんをお招きし、具体的な取組についてお話しいただきます。〇日時 平成29年9月6日(水)     13時30分〜15時    ※終了後、名刺交換会を開催〇会場 コムズ 5階 大会議室〇対象 経営者・管理職、関心のある方〇募集人数 120名程度(先着順)〇参加費 無料〇内容 短期的なリスクを超えた先に大きな満足がある、「決められる」社員が会社の競争力を高める、様々な事情を抱えた社員に対応する職場づくり等〇お申し込み FAXまたはE-mailにて①氏名②事業所・所属・役職③住所④電話番号 をお知らせください。【お問い合わせ先】 (公財)松山市男女共同参画推進財団  松山市三番町六丁目4‐20 TEL:089‐943‐5777  FAX:089‐943‐0460 E-mail : event@coms.or.jp 愛媛県経営者協会では、「企業に若さという可能性を!若者視点の若年人材採用の極意!」と題して、今後の自社のかじ取りを任せることができる若年人材の確保のために、若年人材の「宇宙人」といわれる理由やその特性、また、自社に合う若年人材の採用のための基準やその方法を年間100名以上の若者と対話している講師が若者視点からお伝えします。 〇日時 平成29年9月13日(水)    13時30分〜15時〇会場 いよてつ会館〇参加料 一人3千円〇講師 株式会社Future Select     代表取締役 重松 大介 氏※参加ご希望の方は、ホームページ(http://www.ehime-keikyo.jp/)より申込書を印刷し、必要事項を記入のうえFAXまたは電子メールにてお申込みください。【お問い合わせ先】 愛媛県経営者協会      松山市大手町2丁目5‐7  TEL:089‐921‐6767企業の若年人材の確保へ経営セミナーのご案内愛媛県経営者協会からのお知らせ愛媛県経営者協会からのお知らせ働き方改革セミナー川島社長の講演会を開催松山市男女共同参画推進財団からのお知らせ松山市男女共同参画推進財団からのお知らせ施策情報11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る