スローガン・キャッチフレーズ

経営理念と法令順守の徹底について
経営方針を明らかにする
①重点施策、②重点目標、③実行手順を決め、社業の発展を通じて社会に貢献する。
顧客・取引先の尊重について
- ①満足していただこう、②信頼していただこう、③感動していただこうが社訓です。これらを「本気・本音・全社一丸」で取り組んでいます。
- ホームページによる情報公開。
良好な労働環境の整備について
- 「おもてなしの心」を持って毎日の8S(整理・整頓・清掃・清潔・進化・姿勢・周知・浸透+3K(気配り・心掛け・感謝))を心掛け、危険を排除して災害0を目指した取り組みをしています。
- 朝礼、ミーティング等のコミュニケーションの活性化。
製品・サービスを通じた社会貢献について
- 長期間の品質保証。
- 年1回以上の無料点検サービスを10年間継続して実施。
- 協力会社61社と若手労働者の建築技能養成をOJTで取り組み。
地球環境問題への取り組みについて
- 環境(保全・汚染)廃棄物処理に最大の注意を払い、経営資源を投入している。
- 松山市野外活動センターへ、桜の苗木100本記念植樹。
- ラドンの郷ホタル公園(吉藤)設置。
地域貢献活動の実施について
- 本社・現場周辺の近隣清掃を週1回実施。
- 愛媛県愛リバーサポーター制度団体の実施。(平成21年5月)毎年2回(春、秋)実施
- 日本赤十字社金色有功章を授章。