平成30年4月 成立
企業コード | 愛媛17-0106 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(従業員承継) |
業種 | サービス業 |
支援内容 | 譲渡契約書の作成についてアドバイスした 松山市事業承継促進補助金適用 |
平成30年4月 成立
企業コード | 愛媛17-0210 |
---|---|
成約形態 | 株式譲渡 |
業種 | 製造業 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 業容拡大 |
支援内容 | 株式譲渡契約書のポイント等アドバイス・雇用の確保 |
平成30年3月 成立
企業コード | 愛媛17-1010 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 売上減少 |
買い手 | 業容拡大 |
支援内容 |
|
平成30年2月 成立
企業コード | 愛媛13-0810 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡 |
業種 | 運輸業 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 資産評価方法等契約時の留意点についてアドバイス |
平成30年2月 成立
企業コード | 愛媛17-1204 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(親族内承継) |
業種 | サービス業 |
支援内容 | 譲受候補企業選定及び承継計画書作成・法人化手続きアドバイス |
平成29年12月 成立
企業コード | 愛媛17-1003 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(親族内承継) |
業種 | サービス業 |
支援内容 | 親族承継法人化の支援 |
平成29年11月 成立
企業コード | 愛媛17-0913 |
---|---|
成約形態 | 事業譲受 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 譲渡契約についてのアドバイス |
平成29年10月 成立
企業コード | 愛媛17-0415 |
---|---|
成約形態 | 従業員承継 |
業種 | 卸売業 |
支援内容 | 登録民間支援機関と協調し、進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成29年10月 成立
企業コード | 愛媛16-1202 |
---|---|
成約形態 | 従業員承継 |
業種 | 建設業 |
支援内容 | 登録民間支援機関と協調し、進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成29年9月 成立
企業コード | 愛媛17-0812 |
---|---|
成約形態 | 株式譲渡 |
業種 | 医療・介護サービス |
売り手 | 代表者高齢のため・後継者なし |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 登録民間支援機関と協調し、進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成29年8月 成立
企業コード | 愛媛17-0513 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(従業員承継) |
業種 | 小売業 |
支援内容 | 当初第三者への承継を模索したが、最終的に従業員への事業譲渡となった。 |
平成29年7月 成立
企業コード | 愛媛17-0604 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(親族内承継) |
業種 | 飲食業 |
支援内容 | 金融機関と連携しながら進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成29年6月 成立
企業コード | 愛媛15-0101 |
---|---|
成約形態 | 株式譲渡 |
業種 | 卸売業 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 金融機関と連携しながら進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成29年6月 成立
企業コード | 愛媛13-1001 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡 |
業種 | 金融業 |
売り手 | 後継者不在他 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 譲渡契約書作成に対するアドバイス |
平成29年5月 成立
企業コード | 愛媛16-0117 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡 |
業種 | 不動産業 |
売り手 | 事業不振による |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 事業譲渡契約書に対するアドバイス及び譲渡品目(商品・什器)の簿価(資産)に関するアドバイスを実施した。 |
平成29年4月 成立
企業コード | 愛媛16-1206 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 後継者無 |
買い手 | 事業の内製化 |
支援内容 | 金融機関と連携しながら進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成28年12月 成立
企業コード | 愛媛13-0809 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 事業リストラ |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 金融機関と連携しながら進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成28年11月 成立
企業コード | 愛媛16-0605 |
---|---|
成約形態 | 株式譲渡 |
業種 | サービス業 |
支援内容 | 金融機関と連携しながら進め方や問題点についてアドバイスした。 |
平成28年11月 成立
企業コード | 愛媛16-1001 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(後継者人材バンク) |
業種 | 小売業 |
支援内容 | 「愛媛県後継者人材バンク」制度を活用して、事業承継を実施。 |
平成28年9月 成立
企業コード | 愛媛16-0412 |
---|---|
成約形態 | 事業譲渡(後継者人材バンク) |
業種 | 飲食業 |
支援内容 | 事業譲渡契約書の作成 |
平成28年8月 成立
企業コード | 愛媛15-0315 |
---|---|
成約形態 | 親族内承継 |
業種 | 製造業 |
支援内容 | 前社長の急逝による ①事業存続に関する総合的な経営相談(金融機関との連携方法) ②株式比率及び1株あたり資産価値について |
平成28年6月 成立
企業コード | 愛媛16-0510 |
---|---|
成約形態 | 販売部門譲渡 |
業種 | ネット通販業 |
売り手 | 事業部門の再構築 |
買い手 | 事業拡大(ネット通販業) |
支援内容 | 譲渡契約書の作成 |
平成28年6月 成立
企業コード | 愛媛14-0208 |
---|---|
成約形態 | 事業内容譲渡 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 経営者高齢及び後継者なし |
買い手 | 事業拡大及び社会貢献活動 |
支援目的 | 地元雇用の確保と地域貢献 |
平成28年6月 成立
企業コード | 愛媛15-0504 |
---|---|
成立形態 | 従業員承継 株式譲渡(一部) |
業種 | 建設業 |
売り手 | 後継者なし |
支援内容 | 株式売買契約書の作成 |
平成28年5月 成立
企業コード | 愛媛15-0203 |
---|---|
成立形態 | 親族内承継 |
業種 | 小売業(ガソリンスタンド・自動車部品販売) |
支援内容 | 事業承継計画書の作成 |
平成28年5月 成立
企業コード | 愛媛14-0919 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | 食料品製造業 |
売り手 | 後継者無し |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 二次対応による事業譲渡のフォロー。 |
平成28年4月 成立
企業コード | 愛媛15-0802 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 再投資の必要があるが身内に後継者なし。 |
買い手 | 顧客の一人であったが相談を受け譲り受けた。 |
支援内容 | 譲渡契約書作成 |
平成28年4月 成立
企業コード | 愛媛15-0313 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | 卸売業 |
売り手 | 先代死亡のため奥様が引き継ぐも、業況低迷のため。 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 譲渡契約書作成 |
平成28年4月 成立
企業コード | 愛媛15-0613 |
---|---|
成立形態 | 親族内承継 |
業種 | 小売業 |
支援内容 | よろず支援拠点とも連携して事業承継の方法進め方をアドバイスしながら、事業承継計画書作成の支援。 |
平成28年4月 成立
企業コード | 愛媛15-0105 |
---|---|
成立形態 | 株式譲渡 |
業種 | 卸売業 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 事業譲渡会社の評価等 |
平成28年4月 成立
企業コード | 愛媛15-1203 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | 製造業 |
売り手 | 後継者無し |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 事業用不動産賃貸契約書作成 |
平成28年4月 成立
企業コード | 愛媛15-0317 |
---|---|
成立形態 | 従業員承継 |
業種 | サービス業 |
売り手 | 後継者無し |
買い手 | 専務取締役 |
支援内容 | 社長死亡により事業承継 |
平成28年2月 成立
企業コード | 愛媛13-1101 |
---|---|
成立形態 | 後継者募集 |
業種 | 陶器等販売業 |
売り手 | 後継者無し |
買い手 | 創業希望 |
支援内容 | 不動産賃貸借契約書、覚書 |
平成27年10月 成立
企業コード | 愛媛14-0307 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | 建材販売 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | 事業概要書の作成により事業譲渡を実施。 |
平成27年10月 成立
企業コード | 愛媛15-0607 |
---|---|
成立形態 | 株式譲渡 |
業種 | 小売業 |
売り手 | 体調に不安あり・後継者なし |
買い手 | 売り手とは知人であり、相談を受け事業譲渡を決めた。 |
支援内容 | 売却先はほぼ決定しており、売却に際しての妥当性等について アドバイスを実施。 |
平成27年8月 成立
企業コード | 愛媛15-0601 |
---|---|
成立形態 | 株式譲渡 |
業種 | 製造業 |
売り手 | 事業不振・後継者無し |
買い手 | 業容拡大 |
支援内容 | 株式売買契約書。銀行借入等は全額弁済。 |
平成27年6月 成立
企業コード | 愛媛13-0308 |
---|---|
成立形態 | 株式譲渡 |
業種 | 食料品製造業 |
売り手 | 事業不振・従業員雇用継続 |
買い手 | 事業拡大 |
支援内容 | M&Aにて株式買取り。事業用不動産(個人所有)は別途買取り。 |
平成27年4月 成立
企業コード | 愛媛13-0905 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | レジャー産業 |
売り手 | 事業不振 |
買い手 | 同業者・事業拡大 |
支援内容 | 事業用資産の一部を他会社へ売却 |
平成27年1月 成立
企業コード | 愛媛14-0104 |
---|---|
成立形態 | 事業譲渡 |
業種 | 小売業 |
売り手 | 後継者不在 |
買い手 | 同業者 |
支援内容 | 当初従業員への承継を模索したが、最終的に第三者への事業譲渡となった。 |
平成26年6月 成立
企業コード | 愛媛14-0508 |
---|---|
成立形態 | MBO「経営者交代と株式の売買」 |
業種 | 小売業 |
売り手 | 代表取締役社長 |
買い手 | 専務取締役、次期社長 |
支援内容 | 株式売買対象会社の一連の取引に関するアドバイスに止まらず関連子会社との支配関係の整備アドバイスに言及、グループ企業の包括的な引継ぎ支援を行った。 |
平成26年3月 成立
企業コード | 愛媛13-0202 |
---|---|
成立形態 | 従業員承継 |
業種 | 卸売業 |
売り手 | 高齢で体力・気力の衰えから事業を譲りたい。 |
買い手 | 従来より事業の実務担当者 |
支援内容 | 事業譲渡契約締結までの法的な進め方のアドバイスと事業譲渡契約書の作成を支援 |