所報2月号
21/24

19景況調査商 工会議所LOBO調 査早期景気観測システム 12月の全産業合計の業況DIは、▲34.9(前月比+0.6ポイント)と、前月からほぼ横ばい。業況は、マイナス35前後で足踏み状態に陥っている。第三次補正予算の執行が遅れていることに加え、超円高の長期化が、輸出の減少や取引先の海外移転加速による受注の減少など、企業経営に悪影響を及ぼしている。 先行きについては、先行き見通しDIが▲35.8(今月比▲0.9ポイント)と、来年も足踏み状態が続く見通し。超円高に伴う輸出の減少や取引先による生産・販売拠点の海外移転の加速を懸念する声が多いほか、第三次補正予算の本格的な執行が来春以降になる見通しであり、当面業況の改善が期待できないことから、先行きに対し慎重な見方が強まっている。○全産業の業況DIは、マイナス幅が2カ月連続で拡大。産業別にみると、製造、小売、サービスはマイナス幅が縮小したものの、他の2業種は拡大した。○一般工事業からは、「9月の台風で被害を受けた地域の復旧工事および津波等の災害対策工事の受注が増加」とのコメント。織物外衣製造業は、「暖冬により、冬物商品の売上が伸び悩んでいることから、生産を抑制している」とのコメント。商店街からは、「11月に大洲市がNHKで2週にわたって全国放送されたため、来客数が増加」とのコメント。一般飲食店からは、「米、野菜、海産物等から放射能物質が検出されないか心配」とのコメントが寄せられた。○業況の先行き見通しDIは、全産業では今月と比べマイナス幅が縮小する見込み。産業別にみると、サービスはマイナス幅が拡大するものの、他の4業種は縮小する見込み。※DI=(増加・好転などの回答割合)-(減少・悪化などの回答割合) 業況・採算:(好転)-(悪化) 売上:(増加)-(減少)建 設製 造卸 売小 売サービス前年同月比全 国四 国全 国四 国先行き見通し▲34.0▲24.8▲35.9▲42.5▲37.7▲58.8▲37.9▲60.0▲51.9▲36.0▲38.3▲30.3▲36.8▲36.7▲38.6▲41.2▲24.1▲40.0▲40.7▲40.0■平成23年12月調査結果全 国 の 概 況ブロック別概況・四国業況DIは足踏み。先行きも慎重な見方が強まる

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です