所報7月号
9/28

Chairman’s NoteBook~会頭ノート~~会員をはじめ一般市民との双方向ブログ~白石会頭の最新コメントを掲載するブログ「Chairman’s NoteBook 会頭ノート」を開設しました。当会議所と会員、一般市民の意見交換の場となることを願っています。http://jemcci1.sblo.jpブログURLブログへのコメントはお気軽にどうぞ!コメント投稿者コメント投稿者コメント投稿者コメント(一部抜粋)コメント(一部抜粋)コメント(一部抜粋)電力料金値上げについて東電は、値上げを承諾しないユーザーに対しても、電力供給を続けるといいますが、それでいいのでしょうか。説得を続けるといいますが、その場合遡って差額を徴収するのでしょうか。そうでなければ、その負担は、だれがするのか、場合によっては値上げそのものをとりやめるべきでは。正直者がバカをみることのないように願いたいものです。2012年6月4日双曲割引(1)ケビン・メア氏「自滅するな日本」が発売されました。「自滅する選択」~先のばして後悔しないための経済学~池田新介著をいっしょに読むとおもしろい。行動経済学では、「人間は将来の大事よりも目の前の小事を優先させる傾向がある」とされており、これを双曲割引と言うそうです。肥満、借金等はこれに起因する場合が多いようです。子供の頃良く聞いた「アリとキリギリス」の話です。世の中はそういう人ばかりではなく、賢い人、意志の強い人、自分をコントロールできる人がいます。そういう人を国のリーダーに選べば、将来展望に立った決断をしてくれるため、日本は自滅しなくて済むとケビン・メアさんは言っております。2012年6月13日公共性と財産権について先ほど、公共のためには財産権を制限すべきかどうかというアンケートの結果が発表されていました。過半数の人が、制限すべきでないという結果のようでした。成田空港第二滑走路の問題についてどう考えているのでしょうか。日本の公共財産(道路、港湾、空港等)のコストと納期の長さは世界一ではないでしょうか。犠牲になれとは言いませんが、等価交換であれば公共性を優先すべきではないでしょうか。2012年6月20日安全・安心について最近「安全、安心」という言葉を良く聞きますが、我々、この二つのことを混同していないでしょうか。家で言えば、火災報知機をつけるのは安全のためであり、火災保険に入るのは安心のためです。安全は具体的な事故予防策であり、安心は気持ちの問題で、認識と信頼が大切です。日本の原発は震災前でも稼働率60%台、欧米は80%~90%と聞いております。この差はどこにあるのでしょうか。日本の場合「安心」にコストを掛け過ぎていないでしょうか。2012年6月22日匿名会員さん電気料金の値上げは企業の利益に直結する問題だと思います。愛媛も料金が上がるのでしょうか。とても気になります。エンジンさん品質の高さも、もしかしたら世界一かもしれませんが、納期の長さは人件費の増大・コストの増大ですから、何がいいか迷うところですね身近なところでは、保険料はマイホームの次に高い買い物だとよく聞きます。確かに「安心」を国も個人も、色々な角度で見直す必要があるのでしょうねパパ親父さんコラムコラム7

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です