所報11月号
14/28

松山税務署からのお知らせ平成26年1月から、記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます(公)常盤同郷会からのお知らせ「秋山好古が監督を務め正岡子規が青春を過ごした常盤学舎」 入寮募集 個人の白色申告者のうち前々年分あるいは前年分の事業所得、不動産所得又は山林所得の合計額が300万円を超える方に必要とされていた記帳と帳簿書類の保存が、これらの所得を生ずべき業務を行う全ての方(所得税の申告の必要がない方を含みます。)について、平成26年1月から同様に必要となります。記帳・帳簿等の保存制度や記帳の内容の詳細は、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)に掲載されています。詳しくは、最寄りの税務署にお問い合わせください。【お問い合わせ先】 松山税務署 TEL:089‐941‐9121愛媛労働局からのお知らせ労働保険適用促進強化期間の実施について愛媛県信用農業協同組合連合会からのお知らせ「えひめの恵み 食の商談会」 労働者を一人でも雇っている事業主は労働保険(労災保険・雇用保険)に加入する義務があります。厚生労働省では、11月を「労働保険適用促進期間」と定め、全国的に労働保険の加入促進に努めています。詳しくは、最寄りの労働基準監督署・ハローワークにお問い合わせください。【お問い合わせ先】 愛媛労働局労働保険徴収室 TEL:089‐935‐5202 JAバンクグループ、県内初の商談会です。農畜産物や水産物・加工品など、愛媛の隠れた逸品が大集合します。試食・試飲を中心とした見本市のような形態で、当日の具体的な商談も可能です。新しい愛媛の食材を発見するチャンスです。入場無料、ぜひお越しください。(1)開催日時 平成25年1月23日(水)10時〜16時(2)開催場所 アイテムえひめ大展示場 常盤学舎は、松山市歩行町「秋山兄弟生誕地」を運営している「公益財団法人常盤同郷会」が経営し、愛媛県出身者または愛媛にゆかりのある人で、東京地区の大学・専門学校に進学する男子を対象とした学生寮です。創設以来126年の歴史をもち、秋山好古、正岡子規をはじめ、勝田主計大蔵大臣や安部能成文部大臣などの偉人が学び育ちました。東京地区へ進学を志している皆さんに、「常盤学舎」での学生生活をお奨めします。○所在地 東京都東久留米市中央町1丁目18‐17○アクセス 西武池袋線「東久留米駅」 (JR池袋駅より準急で25分)より徒歩10分 バス「東久留米駅前」より西武バス 「東久留米郵便局前(2つ目)」より徒歩1分○募集人員 10名程度○家賃 月額3万5千円(別途光熱費負担あり) 入寮費9万円 ※光回線インターネット 月額500円で利用可能○施設 鉄筋コンクリート5階建 (全室南向き、エアコン付き個室)【お問い合わせ・申し込み先】 公益財団法人 常盤同郷会本部 松山市歩行町2丁目3‐6 (秋山兄弟生誕地内) TEL&FAX:089‐943‐2747 ホームページ: 常盤学舎 検索(3)出展団体 JA・JFグループ、農水産加工メー カー、農業法人等約85団体(4)参加対象 農水産物や加工品を扱う企業の食材 仕入ご担当者様 (一般の方は入場できません)【お問い合わせ先】 JAバンクえひめ商談会開催事務局 TEL:089‐948‐5700 5252(直通)施策情報掲示板施策情報掲示板12

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です